大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


「川上、川中、川下」という考え方の終焉

投稿日時:2009/08/18(火) 12:45rss

「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしているクエストリーの櫻田です。

弊社の仕事の主軸は、小売業です。
しかし、いまの経営環境の中で小売店が本気で「店がブランドになる」には、
小売店単独だけで解決できない問題がたくさんあります。
以前からわかっていたことですが、厳しい環境の中でこの問題が相当色濃く浮かび上がってきています。

このところ、弊社の主催するセミナーや勉強会、取引先でのミーティングで、
流通が「川上、川中、川下」(今や死語に近いかもしれませんが)というタテの流れから、
「創り手、助け手、使い手」という円の循環に変わってきていること話しています。
自分自身の整理のためにも、不定期になるかもしれませんが、
何回かに分けてこのテーマを書きたいと思います。

今回は前者の「川上、川中、川下」についてです。
このタテの流れは、それぞれが個々によくなることを目指して、
自分の受け持つ領域のみを守るという考えが主流です。
しかし、これが限界に来ているのだと思います。いまや部分最適では生き残れないのです。

タテの流れの中では、消費者はモノさえあれば買ってくれる存在でした。
新製品が次々と登場し、旺盛な消費欲求が市場を支えていたのです。
消費者の購買行動は品揃えの鮮度と量と価格で決まるということがマーケティングの基本でした。
そして、消費者も、モノを購入することによって幸せを実感出来た時代だったのです。

しかし、時代は大きく変わりました。
生活に必要なものはひと通り揃っており、新たな買物をしなくても特別に不自由を感じることはありません。
消費者は数多くの購入経験により、本当に必要なものは何かを見抜く目を持つようになりました。
さらに、インターネットの普及により、質の高い大量の情報を簡単に手に入れられるようにもなりました。

モノ不足の右肩上がりの成長時代ならまだしも、モノ余りの成熟時代においては、
「川上、川中、川下」という商品を主軸とした流通体制はもはや通用しません。
出せば売れる、並べれば購入するという供給者優位の時代ではないのです。

商品のジャンルにもよりますので一概にはいえませんが、
大量に生産して、大量に消費する仕組みが終焉を迎えつつあるのです。
特に工業製品においてはかなり顕著になってきています。
新興国の工業化が進行し、安い工業製品が大量に生産され、世界中で供給過剰となってきています。

※ちょっと理屈っぽい話しかもしれませんね。続きはまた次回に。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

(株)クエストリーは2003年に「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするために設立されました。「店がブランドになる」ためのプロセスをわかりやすく整理し、具体的な成果につながるコンサルティング、プロデュース、クリエイティブを展開しています。代表取締役の櫻田弘文は、これまでに300社以上...

詳細へ

個人プロフィール

1955年生まれ、自然豊かな山梨県南アルプス市で育つ。高校卒業後、大学に進むが、学業には目を向けず、芝居に夢中になる日々を過ごす。大学卒業後、広告・マーケティング会社に入社。5年区切りで、コピーライティング、広告プランニング、マーケティング、店舗開発、マネージメント指導などの業務を経験する。2...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 全豪オープン 大坂選手優勝。 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
  • 「ブランディング対談集&講演録」を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの
  • イングリッド・バーグマンのすべて from Re:play
      イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように…
  • 『売れ続ける理由』 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から...
  • 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。  ...