大きくする 標準 小さくする

2011年09月26日(月)更新

「違い」がなければ選ばれません。

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。 

地元だけの競争相手が、いつの間にか世界が競争相手になる時代、
同業だけがライバルのつもりが、すべての業種や業態がライバルになる時代、
買物はリアル店舗だけだと思っていたのに、
ネットのオンラインショッピングやテレビショッピングでも消費される時代。
 
いざとなったら地元で買ってくれるはず、ウチの商品を選んでくれるはず、
店舗で必ず購入してくれるはず、これらはすべて錯覚です。

危機感を煽るつもりはありませんが、
気が付いたらお客様があなたから黙って去っていくと言うこともあり得ます。
 
たくさんの中からあなたが選ばれるには、「選ばれる理由」が必要です。
「選ばれる理由」とは何でしょうか?それは「違い」です。

どこにでもあるような商品を、どこにでもあるような店舗で、どこにでもあるような売り方ならば
残念ながらあなたは選ばれません。
 
「選ばれるには『違い』が必要です」と言いますと、
ウチにはよそとは違う特別なことなんてないからね、と言う返事が戻ってくることが少なくありません。

これはもう試合放棄みたいなもの。
違いがない店や会社なんてありません。必ず「違い」がありますよ。
 
その「違い」に気が付いていないか、当たり前過ぎて「違い」が眠ったままになっているのです。
違い探しのポイントは4つあります。

「①小さな単位で」、「②ヨソモノの視点で」、「③角度を変えて」、「④肯定的に見る」
この4つの実践によって「違い」を発見出来ます。
 
そうそう、その前に、“知っているつもり”を一度頭の中から取り除いてもらわなければなりません。
この“知っているつもり”が本当に厄介。

毎日見慣れた仕事ややり方だから、それに違いを感じないんですね。
でもそこに「違い」のタネが眠っています。
 
「違い」を見つける7つの着眼点をご説明します。

「①誰よりも早く」、「②他にないもの」、「③頑なに守り続けてきたもの」、
「④超専門家」、「⑤一点集中」、「⑥主力顧客」、「⑦組合せ力」
小さな違いでもそれを組み合わせると大きな違いになります。
 
あなたの仕事にズームインしてください。
目に見えるものだけではなく、見えないところまでていねいに確認してください。

そこにあなただけの「違い」を見つけることが出来ます。
この違いを育てることが「選ばれる理由」につながります。

2011年09月22日(木)更新

「イーサン」と言う名のネコ

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

先週末に甲府に出張したので、その帰りに山梨の実家に寄ってきました。
すぐに父の墓参りに出かけ、夜は母親、弟夫婦と食事をしました。

実家には4月から家族の一員になった子ネコがいました。
名前は「イーサン」。ミッション・インポッシブルのトム・クルーズが演じた主人公から名付けたとのこと。















でもネコを飼うに当たり、ネコが苦手な母親をどう説得するか
弟夫婦と弟の息子は相当困ったそうですが、連れて来たネコを見て母は
「あら、かわいい子だねえ」と言うことですべての問題解決。

家族は「イーサン」と言うよりも、日本風に「いーさん」と読んでいます。
母は「いーちゃん」と呼んで可愛がっています。
「いーさん」よ、お前男前でよかったな。

2011年09月06日(火)更新

「下町ロケット」(池井田潤著)を読みました.

「人々が幸せになる」ブランドをプロデュースするクエストリーの櫻田です。

第145回直木賞受賞作「下町ロケット」(池井田潤著)を日曜日に読みました。

大企業の思惑に翻弄され、倒産の危機にあった大田区の町工場「佃製作所」が、
ロケットエンジンの供給に挑むという話。

危機やトラブルが次々と訪れる様子はNHKの「プロジェクトX」(こちらは本当に話でした)みたいです。
その中に出てくる一文「夢だけ追いかけても飯は食っていけないし、飯だけ食えても夢がなきゃつまらない」………大いに同感です。


















2011年09月02日(金)更新

映画「おもいでの夏」の思い出

夏の終わりになると思いだすのが、高校生の時に観た映画「おもいでの夏」。
「SUMMER OF ‘42」という原題名の1971年に封切られたアメリカ映画です。

15歳の少年と年上の女性とのひと夏の思い出を描いた作品ですが、
ミッシェル・ルグランの切ない音楽とニュー・イングランドの避暑地の映像がとにかく美しい。

監督は「アラバマ物語」などの作品で知られる名匠ロバート・マリガン。
主演女優のジェニファー・オニールの憂いを含んだ表情と
最後の「Goodnight Hermes」というセリフも忘れられません。

いまYou Tubeで見たら涙が出そうになりました。
若い時に観た名作映画はいつまでも心に刻み込まれています。

http://www.youtube.com/watch?v=kWMxX5MGuHIhttp://www.youtube.com/watch?v=kWMxX5MGuHI


 



















画像は「Yahoo!映画」よりお借りしました。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id3828/

会社概要

(株)クエストリーは2003年に「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするために設立されました。「店がブランドになる」ためのプロセスをわかりやすく整理し、具体的な成果につながるコンサルティング、プロデュース、クリエイティブを展開しています。代表取締役の櫻田弘文は、これまでに300社以上...

詳細へ

個人プロフィール

1955年生まれ、自然豊かな山梨県南アルプス市で育つ。高校卒業後、大学に進むが、学業には目を向けず、芝居に夢中になる日々を過ごす。大学卒業後、広告・マーケティング会社に入社。5年区切りで、コピーライティング、広告プランニング、マーケティング、店舗開発、マネージメント指導などの業務を経験する。2...

詳細へ

バックナンバー

<<  2011年9月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 全豪オープン 大坂選手優勝。 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
  • 「ブランディング対談集&講演録」を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの
  • イングリッド・バーグマンのすべて from Re:play
      イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように…
  • 『売れ続ける理由』 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から...
  • 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。  ...