大きくする 標準 小さくする

2018年04月30日(月)更新

映画『愛を読む人』・・・名作です

どうもテレビの番組がつまらなさすぎる。
チャンネルを回してもどれも見ようという気になれない。

ということで、夕食(といってもハイボールを飲んでいるのですが)の後に
Amazonビデオで何気なくこの作品を観はじめました。



『愛を読む人』・・・話題作だったのですが、観てはいませんでした。

予告編でアウシュビッツのストーリーだと思い、

これまで敬遠してきました(疲れてしまうのです)。

期待度はそれほどでもなかったのですが、これは名作です。

細かい部分はいろいろとあるのですが、

2時間を超える作品にぐっと惹きつけられました。


タイトルからラブストーリーだと思われがちですが、切なく重い映画です。
とくに後半は苦しくなってきます。


作品のキーワードは「朗読」。言葉というのはつくづくすごい。
仕事柄、言葉に関わることが多いので、考えさせられました。


ネタバレになるので、詳しくは書きませんが、まずは観て欲しい。
そういう作品です。原作も読んでみるかな。

それと、どうしようもない邦題が多い中で、これは秀抜なタイトルです。


┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━ 

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

      
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで


 

2018年04月27日(金)更新

やり方は3つしかない

ふらっと約束もなく会社にやってくる友人が何人かいる。
先日、その一人がやってきた。

高校時代の友人で、破天荒な人生を歩み、
いまはタクシードライバーをやっている。

彼も僕もジャズと映画が好きで、
この夜は映画『タクシードライバー』の話題になった。

























封切りは1976年だからもう42年も前ということになる。
はじめて観たのは大学生のときだな。



主演は「ロバート・デ・ニーロ」
ベトナム帰還兵のどうしようもない孤独と狂気を見事に演じ切っている。



他の出演者もすごい(当時はそれほど売れていなかったのだが)。

娼婦アイリス役は「ジュディー・フォスター」
デ・ニーロが恋するのが「シビル・シェパード」
ヒモの役は「ハーヴェイ・カイテル」が演じている。


監督は社会派の名匠「マーティン・スコセッシ」


『レイジングブル』『キング・オブ・コメディ』『ディパーテッド』
『ヒューゴの不思議な発明』・・・どれも好きな作品ばかり。



撮影当時・・・左がデ・ニーロ、右がスコセッシ監督

そのスコセッシ監督がこんなことを言っている。


やり方は3つしかない。
正しいやり方。間違ったやり方。
そして俺のやり方、だ。


上手いし、ずるいなあと思ってしまうほど素敵な言葉だ。


そして、ブランディングも同じだと思う。

正しいブランディングも、間違ったブランディングもない。

自分にとって、
できること、やりたいこと、求められていることを
愚直に進めることがブランディングです。




┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━ 

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

      
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで


 

2018年04月27日(金)更新

「地図よりもコンパス」、この言葉に共感!

「MITメディアラボ」の所長の伊藤 穣一さんはすごいね。

インターネット以前(Before Internet=BI)と
インターネット以降(After Internet=AI)の
変化として9つのキーワードを挙げています。


その一つに「正解がない世界に突入したこと」があります。


世の中が、常に変化し続け、より複雑化しているいま、
何が正解で、何が不正解かが見分けにくくなっているのを実感します。

本当に気を付けないと、
黙っていても押し寄せる膨大な情報に振り回されそうになってしまう。



正解がない世界では、
「(案内図の)地図は役に立たない」と伊藤さんは言います。

それでも成功に導く地図を求めて
たくさんの情報を集めることに熱心な人が多い。

信じられるのは自分自身で導き出した考えと行動です。

正解のない時代に求められているのは何でしょうか。




「地図がないと動けない人よりも、
コンパスを手に自ら動ける人が価値を生み出せる」

この伊藤さん言葉に強い共感を覚えます。



ブランドやブランディングは、不定形なさまざまな事象や関わりを
自らの考えと行動で統一し、継続する活動です。

他の成功事例や教科書的なマニュアルなどは参考にはなりますが、
そのまま使える保証はどこにもありません。



ブランドにおけるコンパスは「ミッション」です。

当たり前のことだけど、ミッションも各社各様です。

大事なのはどんなカタチであれ、
まずは自社のミッションを確立すること。

コンパスがなければ、動きようがありません。
方向も定まらずに闇雲に動くだけです。


そんなことを痛感するんだけどなあ。 



┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━ 

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

      
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで


   

2018年04月26日(木)更新

「嫌なことの苦労」と「好きなことの苦労」

他と比較すること自体を笑ってしまおう!
そんな気持ちが大事だと思うのです。

他は他、よそはよそ、それでいいじゃあないですか。


大事なのはいまやっていることが、
自分にとって価値があり、楽しいかどうかです。

そうでなかったら別の道を選べばいい。



市場性なんていま時点のデータの判断でしかない。

SNSやクラウドファンディングを使えば、
同じ価値を共有する人たちとつながることができる時代です。

特定の少数に向けて発信を続けていけば、
新たな市場を作り出せるかもしれません。



オリジナルであること、特殊であることを怖がる必要はない。

問われているのは、「嫌なことで苦労する」か、
それとも「好きなことで苦労する」かです。

僕はやっぱり後者がいいなあ。



┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

      
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込みは下記まで
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで


 

2018年04月25日(水)更新

いまの普通や常識なんてあてにならない

ブランドってやっぱり「差別化」です。
でも差別化は簡単ではありません。

無理して差別化しようとすると、
どこかでぎくしゃくするのもまた事実です。

差別化は手段であり、
選ばれて支持されることが本来の目的を忘れがちです。



差別化しようと思いながら、
他と違うことに小さな不安を感じている経営者も少なくありません。

主流と違うことで、
嫌われるのでは、避けられるのではと思ってしまうようです。

経営者の心理はなかなか複雑ですね。



世の中を大きく俯瞰してみましょう。

そうすると、すべての人が同じ価値を
求めているのではないことに気が付くはずです。

いつもそうですが、時代は急速に動いています。
例えば、百貨店が小売りの雄だったのはすでに過去の話です。



大勢の人が支持する普通や常識がすべてではありません。

だいたい普通や常識は誰が決めたわけではなく、
その時代の人々の気分のようなものです。

気分が変わるように、普通や常識も永遠ではありません。
必ず変化します。



だったら普通であることを否定してもいいはずです。

いまの普通や常識にしがみついていると、
存在価値はどんどん下がっていきます。

人類の歴史からわかるように、
新しい価値は普通を否定したところから生まれてきたのですから。

そんなことを仲間といっしょに考える機会が
ブランディングセッションです。

ぜひご参加をご検討ください。



┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

      
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込みは下記まで
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで


 

2018年04月24日(火)更新

世の中の困りごとはビジネスの大きなチャンスです

世の中の困りごとの解決と企業価値の向上には、実は相乗効果があります。

困りごとを解決するということは、
解決された人、解決した人の双方に喜びを生み出し、
結果として売上や利益となって戻ってきます。



あなたの会社は、誰の、どんな困りごとを解決し、
どんな幸せを生み出そうとしているのでしょうか。

もしこれが明確でないのならば、
ぜひ一度時間を取って
目指すべき顧客の困りごとを列挙されることをお勧めします。



過疎化、労働力不足・・・ブランディグに取り組んでいると、
実に多くの社会的な課題や矛盾にぶち当たります。

偉そうに聞こえるかもしれませんが、
何とかしたい、なんとかしなければという思いが湧き上がってきます。



あらためて、事業とは仕事を通じて
世の中の困りごとを解決していくことだと思うのです。

理屈ぽいと言われるかもしれませんが、困りごとを解決することで、
どんな理想の社会を実現しようとしているのかが問われています。



もちろん、儲かればいい、利益を出せばいいという考え方もわかりますが、
それだけでは寂しくないですか。

そんなこんなで、ブランディングは公的な取り組みではありませんが、
事業に対する公益性が益々大事なってきているのを感じるこのごろです。




┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

  
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込みは下記から
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで

2018年04月23日(月)更新

優れたブランドはシンプルでキレの良さを好みます

「自社の説明を1分間でするとしたら、あなたはどう語りますか?」

そうです、1分間です。

この問いかけに明快に答えられる経営者はそれほど多くはいません。
あるいはあれもこれもと多弁になる方も相当いらっしゃいます。



ブランドはシンプルです。

短い言葉で自社の説明を言い切れるのが「キレのいいブランド」です。

1分間で語れ切れなければ、
あなたの事業の軸はまだ絞り込まれていないのではないでしょうか。



さらに事業の説明を20~25文字ほどの一つのスローガンとして文言化してください。

例えば、クエストリーならば
「ブランディングで地域と中小企業の未来を輝かせます」

これが事業コンセプトです。



なぜシンプルで短いほうがいいのでしょうか。

それは伝わりやすく、記憶に残りやすいからです。
2~3フレーズでまとめられたスローガンは美しく、リズミカルです。


個人的に素晴らしいと感じるものを紹介します。


Appleのプロモーション「Think different」
スマイルズのミッション「世の中の体温を上げる」
創業期のSONYのミッション「自由闊達にして愉快なる理想工場」
スターバックスのテーマ「サードプレイス(第3の場所)

どれもシンプルでキレのいいフレーズです。
しかも、事業の目的を明確に表現しています。


5月度ブランディングセッションのゲストスピーカーの
西村琢さんが代表を務めるソウ・エクスペリエンス株式会社の
ミッションステートメントもシンプルで明快です。

「体で験(ため)す」のが、体験。
時が経ち体験した個人に内面化されると、それは経験。
私たちソウ・エクスペリエンスは体験の提供を通じて
個人の経験の積み重ねをサポートし、
ひとりでも多くの、少しでも多くの幸せと希望を増やせるよう尽力します。




┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

      
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込み:下記からお申込みができます
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで

2018年04月17日(火)更新

5月度ブランディングセッションのご案内

久しぶりのブログです。
FBは毎日投稿しているけど、ブログは2ヶ月以上書いていなかったんだあ。

クエストリーは、ブランドになることを目指す経営者の集まりである
「ブランディングクラブ」を主催しています。

2ヶ月に一度、銀座にクラブ会員や外部パートナーが集まる
「ブランディングセッション」を開催しています。

会員限定と思われるかもしれませんが、
一般参加の歓迎しています(参加料がちょっと高いのですが・・・)。


セッションという言葉はジャズで使われることが多いけど、
その場に居合わせた演奏者が集まって、
簡単な打ち合わせと合図のみで即興的に演奏することを差します。

ジャズセッションではホットな演奏が繰り広げられることが多いのですが、
同じように「ブランディングセッション」も熱いのです。


熱さの源は毎回お呼びしているゲストです。

中小企業の経営者が多いのですが、
今度の5月度のセッションもしびれるようなゲストです。

ソウ・エクスペイエンス株式会社の代表取締役、西村琢さんです。

ソウ・エクスペリエンス株式会社は 2005 年の創業以来、
「体験」に特化したカタログギフトという新分野を切り開いてきました。

その西村さんに体験価値の売り方を語っていただきます。 

ご興味がある方はぜひご参加ください。詳しくは下記をご覧くださいね。
 


┏┓
┗■「5月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆テーマ
ソウ・エクスペリエンスに学ぶ
体験価値の売り方・・・良い体験は良い人生を語る

      
●日 時:2018年5月16日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ


【ゲスト講師】
西村 琢 氏
ソウ・エクスペリエンス株式会社 代表取締役 


▼お問合せ・お申込み
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx 
または 03-5148-2508まで

会社概要

(株)クエストリーは2003年に「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするために設立されました。「店がブランドになる」ためのプロセスをわかりやすく整理し、具体的な成果につながるコンサルティング、プロデュース、クリエイティブを展開しています。代表取締役の櫻田弘文は、これまでに300社以上...

詳細へ

個人プロフィール

1955年生まれ、自然豊かな山梨県南アルプス市で育つ。高校卒業後、大学に進むが、学業には目を向けず、芝居に夢中になる日々を過ごす。大学卒業後、広告・マーケティング会社に入社。5年区切りで、コピーライティング、広告プランニング、マーケティング、店舗開発、マネージメント指導などの業務を経験する。2...

詳細へ

バックナンバー

<<  2018年4月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 全豪オープン 大坂選手優勝。 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
  • 「ブランディング対談集&講演録」を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの
  • イングリッド・バーグマンのすべて from Re:play
      イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように…
  • 『売れ続ける理由』 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から...
  • 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。  ...