大きくする 標準 小さくする


「地域内経済循環」ってどういうことなんだろうか?

投稿日時:2017/10/13(金) 07:00rss

クエストリーの櫻田です。

「ブランディングで地域と中小企業の未来を輝かせる」ために
あっちにこっちにと動いております。

昨日までは北海道でした。
おもしろいプロジェクトが今月からスタートしました。

さて、今回のテーマは「
地域内経済循環」です。
難しそうだと感じるかもしれませんが、わかりやすく説明しますね。


11月15日(水)に銀座ブロッサムで開催する
11月度ブランディングセッションのゲストスピーカーは
大木貴之さん(株式会社 LOCAL STANDARD 代表取締役)です。


大木さんの会社が運営している「Four Hearts Cafe」を例にとり、
地域内経済循環を考えてみましょう。



Four Hearts Cafeがあるのは、山梨県甲府市です。


山梨県といえば、思い浮かぶのはワインです。
県内には約80社のワイナリーがあります。


Four Hearts Cafeではワインを取り扱っています。
大木さんはある計画を立てました。

まずは、Four Hearts Cafeをワイン好きが集まる店にするために、
世界のワインを揃え、提供したのです。

ワインの充実度からワイン好きから強い支持を得ていると感じた
大木さんはある日を境に提供するワインをすべて山梨のものに変えたのです。


大木さんがワインの仕入れに払っていたお金の流れを見ると、
変更前までは地元のワイナリーにはお金は落ちていませんでした。

しかし、変更後はすべて地元のワイナリーの収入となり、お金は県外に出て行きません。

「地元にワイナリーがあるという優位性を生かすことにしたのです」と語る大木さん。



ワインだけではなく、同店で提供するメニューの食材、
とくに野菜は地元さんを使っています。

「農家さんは県外資本のところに出すために、形が整ったものを選別したり、
きれいにしたり、ビニール詰めをしたりと大変だったのです」

大木さんのやり方はシンプルです。

採れたものを、そのままでカゴに入れて持ってきてもらうだけ、
後は大木さんたちがそれを選別し、活かし、美味しく料理にするのです。

「店使っている食材の7割は地元のものです」


ワインと同様にお金は地元で回っています。お金は地域外には出て行きません。

ワイナリーの人や農家の人も、収入や売り上げで地元のものを買い、
地域のものを購入し、地元のお店を利用すれば、お金は地域の中をぐるぐると回っています。




ワインツーリズムやまなし2017・秋→http://www.yamanashiwine.com


しかし、循環していたお金もいずれ回らなくなるかもしれません。


大木さんたちは、今秋で10回目を迎えるワイナリーをめぐる
「ワインツーリズムやまなし」というイベント企画を立ち上げます。

県外からやってきた参加者はワイナリーをめぐり、地元で食事をし、地元に宿泊します。
ワイナリーではワインを購入してくれます。

この県外からのお客さまの消費は、地域外からのお金を獲得したことを意味しています。

いままで100だった消費が域外からのお客さまによって100以上になって回り始めたのです。



もちろん、理想通りにはいかない地域内循環型経済ですが、
日本経済は地域経済の集積で成り立っています。

地域の経済を元気にすることが日本の経済を力強くする、
そんな風に思うのですが、いかがでしょうか?



地域内経済循環をテーマにしたブランディングセッションに
ご興味がある方は、ぜひご参加くださいね。


お申し込みはクエストリーのサイトからどうぞ→http://www.questory.co.jp



ということで今日はここまで。


 

┏┓
┗■
「11月度ブランディングセミナー」━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆テーマ
 Four Hearts Cafeの17年間の取り組みから学ぶ
 
地域の資源を使って、地域にお金が落ちる仕組みづくり
      
●日 時:2017年11月15日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7F ローズ

【ゲスト講師】
 大木 貴之氏 (株式会社 LOCAL STANDARD 代表取締役)

▼お問合せ・お申込み
株式会社クエストリー

http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx または 03-5148-2508

http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

(株)クエストリーは2003年に「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするために設立されました。「店がブランドになる」ためのプロセスをわかりやすく整理し、具体的な成果につながるコンサルティング、プロデュース、クリエイティブを展開しています。代表取締役の櫻田弘文は、これまでに300社以上...

詳細へ

個人プロフィール

1955年生まれ、自然豊かな山梨県南アルプス市で育つ。高校卒業後、大学に進むが、学業には目を向けず、芝居に夢中になる日々を過ごす。大学卒業後、広告・マーケティング会社に入社。5年区切りで、コピーライティング、広告プランニング、マーケティング、店舗開発、マネージメント指導などの業務を経験する。2...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 全豪オープン 大坂選手優勝。 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
  • 「ブランディング対談集&講演録」を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの
  • イングリッド・バーグマンのすべて from Re:play
      イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように…
  • 『売れ続ける理由』 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から...
  • 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。  ...