㈱クエストリー 社長 櫻田弘文「ブランディング」通信 | 経営者会報 (社長ブログ)
「店がブランドになる」ことを支援・プロデュース! コンサルティング会社・社長のジャム・セッション
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
- 「年間経営計画」ってどう作ったらいいのでしょうか?
「年間経営計画」ってどう作ったらいいのでしょうか?
「小さくても光り輝くブランドをプロデュースする」クエストリーの櫻田です。
昨日はお取引先の新年度経営計画発表会会に参加させていただきました。
多くの会社が年度の経営計画を作られていると思います。
もちろん、クエストリーも作っています。
しかし、経営計画の立案でいくつか気になることがあります。
基本方針は「このことの実力を何としてもつけたい」「このことをどうしても解決したい」
という強い思いがこもった事項を持ってきます。
基本方針が、結果的には重点施策の解決や数値計画の達成につながることがベストです。
昨日はお取引先の新年度経営計画発表会会に参加させていただきました。
多くの会社が年度の経営計画を作られていると思います。
もちろん、クエストリーも作っています。
しかし、経営計画の立案でいくつか気になることがあります。
ああ、その前に計画そのものを作っていないという会社もありますよね。
「計画なんかなくても何とかなる」という意見が多いのですが、
そういう会社に多いのはジョットコースターみたいに上がったり下がったりです。
やはりその場しのぎの場当たり的な経営に陥りやすいのです。
「計画なんかなくても何とかなる」という意見が多いのですが、
そういう会社に多いのはジョットコースターみたいに上がったり下がったりです。
やはりその場しのぎの場当たり的な経営に陥りやすいのです。
さて、経営計画を二つの面で切り分けをしてみましょう。
一つは経営計画そのものの中身のことです。
もう一つは計画を社内全体で共有することの意味です。
一つは経営計画そのものの中身のことです。
もう一つは計画を社内全体で共有することの意味です。
まずは中身のことから考えてみましょう。
「経営計画は作ってある」という会社の多くは数値計画のことを言っているように思います
数値計画は必要ですが、これはやはり計画の一部分でしかありませんね。
「経営計画は作ってある」という会社の多くは数値計画のことを言っているように思います
数値計画は必要ですが、これはやはり計画の一部分でしかありませんね。
年間の売上、粗利益、販売一般管理費、そして営業利益の4点セットと、
それを部門別、月別の二つに分類したものが数値計画の基本中の基本です。
しかし、多くの経営計画は売上だけの計画に終わっています。
しかもそれは前年比較の目標が多いのです。
それを部門別、月別の二つに分類したものが数値計画の基本中の基本です。
しかし、多くの経営計画は売上だけの計画に終わっています。
しかもそれは前年比較の目標が多いのです。
「出来る根拠と条件を明確にしましょう」が
数値計画の合言葉なのですが、なかなかこれを理解してもらえません。
最後は「数字に縛られたくない」・・・フーテンのとらさんじゃあないけど
「それを言っちゃおしまい」です。
数値計画の合言葉なのですが、なかなかこれを理解してもらえません。
最後は「数字に縛られたくない」・・・フーテンのとらさんじゃあないけど
「それを言っちゃおしまい」です。
数値計画以外に大事な要素があります(数値計画だけでは人は動きません)。
1年後の出来栄えを明確にした基本方針と重点施策が必要です。
「できていないことを出来るように」
「できていることの精度をさらに高めるために」これがポイントです。
1年後の出来栄えを明確にした基本方針と重点施策が必要です。
「できていないことを出来るように」
「できていることの精度をさらに高めるために」これがポイントです。
基本方針は「このことの実力を何としてもつけたい」「このことをどうしても解決したい」
という強い思いがこもった事項を持ってきます。
基本方針が、結果的には重点施策の解決や数値計画の達成につながることがベストです。
基本方針も、重点施策も、聞こえごこちがいい言葉でまとめる必要はありません。
無骨でもいいので、思いのこもった言葉で表現してください。
ただ、出来るだけ簡潔に短くまとめることが肝になります。
そして、最後に経営計画発表会を必ず開催することです。
資料を配って終わりでは、魂が入りません。
全員で何としてもこの計画を実現しよう、という強い思いを共有する場が経営計画発表会です。
9月17日(水)に東京国際フォーラムにて開催!
クエストリー:http://www.questory.co.jp
クエストリー・ブランディングクラブ
http://www.questory.co.jp/tabid/120/Default.aspx
無骨でもいいので、思いのこもった言葉で表現してください。
ただ、出来るだけ簡潔に短くまとめることが肝になります。
そして、最後に経営計画発表会を必ず開催することです。
資料を配って終わりでは、魂が入りません。
全員で何としてもこの計画を実現しよう、という強い思いを共有する場が経営計画発表会です。
9月17日(水)に東京国際フォーラムにて開催!
クエストリー:http://www.questory.co.jp
クエストリー・ブランディングクラブ
http://www.questory.co.jp/tabid/120/Default.aspx
- Googleカレンダーって便利だけど・・・ [04/15]
- 上質な短編小説のような映画『マイ・ブックショップ』 [04/14]
- カヤック、お花見ランチ、マイ・ブックショップ [04/13]
- 1週間をだらだらと振り返える [04/12]
- 謎と親切に満ちた町 [04/11]
- 映画『約束』のショーケンのこと [03/29]
- 桜に狂う! [03/28]
- 「統一」と「統合」の違い [03/26]
- 映画『グリーンブック』を観る [03/24]
- ミッションは細心に、ファンづくりは大胆に [03/22]
- ユニークな社内イベントをつくろう [03/20]
- 共通体験を通してミッションを伝える [03/19]
- 5月度ブランディングセッションのテーマは「人に寄り添う経営」 [03/18]
- 築地自治会バーベキュー [03/17]
- 「Life has its ups and downs」 [03/15]
- 「Turret COFFEE」のブランド力 [03/11]
- 『プリズン・ブレイク』 [03/10]
- 大横川沿いの河津桜 [03/09]
- 映画『ボビーフィッシャーを探して』 [03/08]
- ワークショップのやり方をワークショップする [03/07]
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(21)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(13)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(10)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(8)
- 2018年2月(3)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(7)
- 2017年10月(22)
- 2017年7月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(19)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(4)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(24)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(10)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(6)
- 2014年9月(8)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(26)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(12)
- 2014年4月(19)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(10)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(23)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(14)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(10)
- 2012年7月(13)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(8)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(3)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(7)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(7)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(6)
- 2010年3月(9)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(8)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(14)
- 2009年9月(9)
- 2009年8月(7)
- 2009年7月(15)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(11)
- 2009年4月(12)
- 2009年3月(9)
- 2009年2月(11)
- 2009年1月(9)
コメント一覧
- :原守男[11/10]
- ドイツで出会ったおもしろいもの、これってデザインです!
- デザイン楽しいです。 日本でもこんな余裕がほしいです。
- :Naomi K[08/30]
- 60歳、還暦を迎えました
- 還暦おめでとう!...
- :ぶうたん[10/31]
- 「NIKE:ナイキ」のブランドネーミングとロゴデザインの魅力
- キャロライン・デビッドソンの功績は偉大ですね。デザイン料を35ドルしか貰わ...
- :櫻田 弘文[05/28]
- 神田の「好好(ハオハオ)」のこと
- 菅沼先生、閉店までつき合ったとはすごいですね。しかも、かれこれ40年とは驚...
- :菅沼知行[05/26]
- 神田の「好好(ハオハオ)」のこと
- 私も一緒に歳をとって閉店まで付き合った店が二軒あります。...
最新トラックバック
-
全豪オープン 大坂選手優勝。
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 -
「ブランディング対談集&講演録」を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの -
イングリッド・バーグマンのすべて
from Re:play
イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように… -
『売れ続ける理由』
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から... -
【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。 ...
コメント