ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
「店がブランドになる」ことを支援・プロデュース! コンサルティング会社・社長のジャム・セッション
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年03月01日(金)更新
眠っている食材を発掘!「足もとの宝ものミーティング」
昨日は「ブランディングセッション」を紹介しました。
セッション終了後に弊社内でアフターセッション(交流会)を開催しているのですが、
その最初の30分間は「足もとの宝ものミーティング」(略してあしたかミーティング)です。
開催趣旨は次の通り
日本の各地には量は少ないのですが、ていねいに作られている食材がたくさんあります。
地元や近隣商圏で消費されているので、知られていないケースが少なくありません。
クエストリーではそれらの食材の支援をしています。
一人でも多くの方に知ってもらいたい、食していただきたい、他の人に勧めてほしい……
そんな思いから、足もとに眠っている食材を発掘し、その価値を高めるための
「足もとの宝ものミーティング」を開催します。
1月の「あしたかミーティング」では
北海道・白老町の蒲原水産(クラブ会員です)の「たらこ」を取り上げました。
参加者に実際に食べていただき、いろいろなご意見をいただきました。
まあ、経営者や専門家が揃っているので、実におもしろい意見がでるわ、でるわ。
同社の蒲原社長にはZoomを使ったWeb映像で登場していただき、
リアルタイムであれこれとやりとりをしました。これもいい感じです。
ということで、3月の「あしたかミーティング」には
同じ北海道・白老町の森川水産さん(クラブ会員)の「えびさんオイル」です。
同社の代表の森川さんが、「甘えびのだし粉】という商品を製造販売していた経緯をヒントに
料理の風味付けに手軽に使えるオイルと考え、開発されたのが「えびさんオイル」です。
らーめんや炒飯、塩焼きそば、パスタなどの仕上げにちょい足しすると、
甘えびの風味で料理が引き立ちます。
今回の「あしたかミーティング」には森川さんご本人も参加されますので、
製造方法なども直接語っていただきます。
森川さんはこんなファンキーな方です。
ぜひ、「3月度ブランディングセッション」と合わせてご参加ください。
┏┓
┗■「3月度ブランディングセッション」━━━━━━━━━━
◆テーマ
えがおが集う場所を創造する
人が主役の店づくりへのチャレンジ
●日 時:2019年3月13日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7階 ジャスミン
【ゲスト講師】
西岡政憲氏 有限会社西岡家具/カフェクヌート 取締役取締役
▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx
または 03-5148-2508まで
2019年02月28日(木)更新
「ブランディングセッション」は実に濃厚な時間だ!
今日もクエストリーが主催する「ブランディングクラブ」のことです。
昨日はクラブの4つのコンテンツのなかの情報発信ベースの二つを紹介しました。
「おはようメール」と「クラブ会報」です。
今日ご紹介するのはフェイストゥフェイスの二つのコンテンツの
一つである「ブランディングセッション」です。
このセッションは年に6回、奇数月に開催しています。
これまでに25回だったかな、もしかするとそれ以上かも。
クラブ会員は年2回は無料で参加できます。
残りの4回も1回当り5,000円で参加できます。
毎回テーマを決めて、ゲストを招き、
講演(スピーチ)と僕とのクロストークで構成されています。
ご参加いただいた方はご存知だと思いますが、
単なる講演会ではありません。
楽しくかつ実に濃厚な3時間半です(13時半から17時まで)。
ちょっと病み付きになるといったら、怪しく聞こえるかもしれませんね。
3月13日(水)に開催する「3月度ブランディングセッション」は下記の通り、
ゲストは西岡政憲さん(西岡家具 代表取締役/香川県観音寺)さん、めちゃ楽しみです。
これまでに開催したセッションの案内を並べてみると、
自分で言うのも何ですが、すごいゲストばかりです。
どの回もたくさんの学びがありました。
つくづく思うのですが、新たな出会いによって、見る風景が違ってきます。
濃厚といえば、セッション終了後に
弊社で行われるアフターセッション(交流会)はさらに濃厚です。
ゲストを囲み、弊社の金田の手づくり料理と
おいしいお酒でワイワイガヤガヤと話しが盛り上がります。
ここから生まれたコラボ企画もありますよ。
どんどんコラボしてほしいというのが主催者の想いです。
ちなみにブランディングクラブの会費は
月に5,000円、年間で6万円(税抜き)です。
ある方は町内会費レベルの安さと言っていました(笑)。
もしブランディングセッションにご関心がある方は
一般参加7,000円(税抜き)で参加できますので、お試し気分でぜひどうぞ!
┏┓
┗■「3月度ブランディングセッション」━━━━━━━━━━
◆テーマ
えがおが集う場所を創造する
人が主役の店づくりへのチャレンジ
●日 時:2019年3月13日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7階 ジャスミン
【ゲスト講師】
西岡政憲氏 有限会社西岡家具/カフェクヌート 取締役取締役
▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx
または 03-5148-2508まで
2019年02月27日(水)更新
ブランディングクラブの二つの情報発信コンテンツ
現在の会員は24社、かなり個性的な経営者の集まりです。
ブランドになるための情報のプラットフォーム的な位置付けで、
会員には4つのコンテンツをご提供しています。
まずは、情報発信ベースの二つのコンテンツを紹介します。
一つ目は、毎朝7時に配信している「おはようメール」です。
「1日10秒で読める!ブランドになるためのヒント」を配信して本日で2568号です。
スマホ登録もできますので、通勤時や空き時間にさらっと読める内容となっています。
二つ目は、毎週月曜日にはPDF添付でメールで配信している「ブランディングクラブ会報」です。
メッセージと対談で構成されているA4サイズ4枚の濃厚な資料です。
とくに個別に取材をした「ブランディング対談」をお読みいただきたいのです。
今週の配信で861号、過去の配信データはすべてストックされています。
インデックスがつけられて整理されているので、会員であればバックナンバーを再送信します。
今週の配信の会報を特別に公開します。
今回はブランディング対談に代わり、先日開催した「会員スタディ」を掲載しています。
残りの二つのコンテンツは「ブランディングセッション」と「会員スタディ」です。
これはまたあらためてご紹介いたしますね。
ちなみに、クラブの会費は入会金はなし、
月に5,000円、年間で6万円(税別)です。
┏┓
┗■「3月度ブランディングセッション」━━━━━━━━━━
◆テーマ
えがおが集う場所を創造する
人が主役の店づくりへのチャレンジ
●日 時:2019年3月13日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7階 ジャスミン
【ゲスト講師】
西岡政憲氏 有限会社西岡家具/カフェクヌート 取締役取締役
▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx
または 03-5148-2508まで
2019年02月26日(火)更新
ビジョンは何をベースに組み立てたらいいのか?
ビジョンの組み立ては三段階があるように思うのです。
一つは「組織ビジョン」、二つ目は「事業ビジョン」、そして三つ目は「数値ビジョン」です。
今回は話し合いは一つ目の「組織ビジョン」でした。
それはそれとして、ちょっと思うのは
ビジョンの組み立てのベースになるのは何だろう。
夢ややりたいことなどから考える人もいるだろうし、
三番目の数値からアプローチする人もいる。
これらは楽しいし、話しは弾むけど、実際にはどこか空虚になりがち。
実現の根拠に乏しく、経営的にも不安定な気がする。
お取引先ではビジョンを考える際にこんなことを伝えました。
ビジョンは未来(遠いか近いかはまた別として)のことですが、
現在の企業の在り方を定めているのはミッションです。
僕はミッションの先にあるのがビジョンだと思うのです。
「ビジョンのベースはミッション」・・・具体的にはこんな感じ。
◆ミッションを遂行していく中で、自社は顧客にとってどういった存在になるのか?
◆ミッションを遂行していった先の未来は自社にとってどんな結果をもたらしているのか?
◆その未来に自社はどんな状態であるべきなのか?
ミッションをベースにしてビジョンを考えた方が、現実的でかつ広がりがあります。
カッコいい言い方をすると「ミッションに翼をつける」感じがビジョンです。
じゃあ、ミッションが定まっていなければ、ビジョンはつくれないのか?
いやいや、そうではなく、ビジョンを組み立てる際に
ミッション(あるいはミッション的なこと)を考えざるを得ない段階が必ず訪れます。
それこそ、ビジョンとミッションをセットで組み立てるチャンスじゃないですか。
そうでないと、根拠や条件の希薄な数字合わせだけのビジョンで終わってしまいます。
┏┓
┗■「3月度ブランディングセッション」━━━━━━━━━━
◆テーマ
えがおが集う場所を創造する
人が主役の店づくりへのチャレンジ
●日 時:2019年3月13日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7階 ジャスミン
【ゲスト講師】
西岡政憲氏 有限会社西岡家具/カフェクヌート 取締役取締役
▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx
または 03-5148-2508まで
2019年02月25日(月)更新
「当事者意識」を持ったチームづくり
朝から細かな原稿や校正、そして連絡に追われました。
連絡はメール、Fbのメッセンジャー、Slack、LINEがほとんど、
電話は本当に少なくなりました、僕も掛けないしね。
今日は「おおっ」というようなうれしい知らせや
「うん?」と首をかしげるような連絡もありました。
いくつかの連絡から感じたのは「当事者意識」です。
と書きながら「当事者意識ってなんだ」・・・・これがなかなか難しい。
「相手がどう感じるのかを察知すること」
気遣い的なところからのアプローチもあるかもしれないけど、
これでは一面的すぎます。実はもっと奥が深いと思うのです。
「起きている(あるいはすでに起きた)ことに自分もかかわっているという意識」
これが当事者意識ではないかと思うのです。
まあ、人によって当事者意識のとらえ方はさまざまですが、
「他人ごと」ではなく「自分ごと」にとらえられるかどうかだと思うのです。
といっても、別に非難することでもないので、
ああ、そういう人なんだで済ませればいいのですが。
でも、仕事のチームのこととなると、結構厄介です。
ああ、誤解のないようにウチの会社のことではないですよ。
クエストリーは大丈夫です。
どうしたら当事者意識を持ったチームがつくれるか。
経営者やリーダーなら、ここは悩むところですよね。
これまでいくつものブランディングプロジェクトを経験してきましたが、
当事者意識の強いチームや組織はブランド力も高いのです。
大事なところなので、ちょっとじっくりと考えてみます。
考えた報告はまた後日・・・。
┏┓
┗■「3月度ブランディングセッション」━━━━━━━━━━
◆テーマ
えがおが集う場所を創造する
人が主役の店づくりへのチャレンジ
●日 時:2019年3月13日(水)13:30~17:00(受付開始 13:10)
●会 場:銀座ブロッサム(中央会館)7階 ジャスミン
【ゲスト講師】
西岡政憲氏 有限会社西岡家具/カフェクヌート 取締役取締役
▼お問合せ・お申込みは下記からどうぞ
株式会社クエストリー
http://www.questory.co.jp/tabid/94/Default.aspx
または 03-5148-2508まで
«前へ | 次へ» |