大きくする 標準 小さくする

2013年04月01日(月)更新

4月17日(水)!第27回ブランディグセミナーを開催

 自画自賛になりますが、今回のブランディングセミナーはいつにもまして充実した内容。
 
期日は4月17日(水)13:30~18:00、会場は「銀座キレイガ丘」。

テーマは「揺るぎないミッションこそ強いブランドになるための条件」。


今回は「ミッション」について徹底的に掘り下げますよ。


 
混沌とした時代に経営の舵取りをどうしたらいいのか?多くの経営者が悩むことですね。
昔みたいに商品や価格や広告・販促に頼っているだけでは経営は難しくなります。
他の成功事例をキャッチアップするだけでもうまくいきません。
 
とくに小さな店や会社はミッションに基づき、
経営を組み立てなければ、生き残れないとさえ思っています。

でもミッションの大事なことはわかるけど、実際にどうしたらいいの?
と悩んでいる方にこそ参加して欲しいセミナーです。
 

今回のセミナーは、「知る」「組み立てる」「実践する」という3部構成になっています。

第1部が「知る」という段階です。
ここでは出版記念講演も兼ねて、僕が「ミッション」とは何か、なぜ重要なのかについて話します。
 
第2部が「組み立てる」という段階。
実際にミッションに取り組んだ3名の30~40代の経営者のパネルディスカッションを行います。
弊社が3社のミッション立案のお手伝いをしましたので相当踏み込んだ話になると思います。
コーディネーターは弊社の岡本亮二です。


 
●秋山 裕太郎氏(株式会社秋山製作所 代表取締役)
秋山さんは山梨県甲府市の創業65周年を迎える宝飾メーカーの若き3代目社長。
社長に就任したのは3年前の27歳の時のことでした。

●大原 潔氏(アナスティアオーナーシェフ)
大原さんは銀座のイタリアンレストランのオーナーシェフ。
創業3年を迎えるに当たり、軸を明確にすることに取り組みました。

●藤森 真(株式会社シャルパンテ 代表取締役)
藤森さんは東京神田で欧風居酒屋「ヴィノシティ」と「ヴィノシティマジス」を経営。
超繁盛店がなぜミッションに取り組んだのでしょうか?

 
第3部が「実践する」の段階です。このゲスト講演にご登壇いただくのは
「中央タクシー(長野県長野市)」の代表取締役会長の宇都宮恒久氏です。

ミッションを社内に浸透させるプロセスと具体的なポイントについて90分間語っていただきます。
 
現在のタクシー業界は9割以上の会社が赤字だと言います。
しかも地元の協定が厳しく、新しい取り組みが遅れているのも事実です。
厳しくかつ閉鎖的な環境の中で中央タクシーは
理念の「お客様が先、利益は後」を貫き、好業績を上げ続けています。
 
こう言うと簡単に聞こえるかもしれませんが、
宇都宮氏は数々の試行錯誤や失敗を繰り返しながら、ミッションを磨き高め、
業界の常識を打ち破り、お客様も社員も幸せになる会社を作り上げました。
 

いかがですか、おもしろそうだと思いませんか。
ぜひお時間のご調整をして、「第27回ブランディングセミナー」にお越しくださいね。

あっ、もちろん一般参加もできますよ。
参加料は一般の場合15,000円ですが、間違いなく元の取れるセミナーだと自負しています。


「小さくても光り輝くブランド」 櫻田弘文著
Amazonにて発売中!


<<  2013年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30