大きくする 標準 小さくする

2010年03月26日(金)更新

師匠の教え通り、「Twitter」を始めました

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

久しぶりの更新です。
先週の3月16日(火)に「BtoBブランディングセミナー」を開催しました。
テーマは「作り上手の伝え下手から抜け出そう……ブランド価値の創り方」

私の第1講座に続き、第2講座にTシャツメーカーの久米繊維工業の久米信行社長が登場。

BtoBセミナー久米さん

久米社長は僕が尊敬する方のお一人。久米社長との最初の出会いは、2008年11月のことでした。
以来、勝手に「インターネットのお師匠さん」と決めてお付き合いをさせていただいています。

弊社のセミナーや勉強会ではこれまでも2回ご講演をお願いしておりますが、
今回も刺激的な内容で、主催者でありながら必死にメモを走らせていました。

今回新しい提言として久米社長が語られたのは、
「クラウドコンピューター……いまこそインターネットの無料&格安サービスを自在に活用しよう!」、
とくに「Twitter(ツイッター)」の活用を語っていました。

「Twitter」のことは知っていましたが、いまひとつピンと来ていませんでした。
しかし、お話をお聞きするうちにこれはスゴイぞという気持ちになってきました。

師匠の教えは無条件で即実行というわけで、さっそく今週から「Twitter」を始めました。
弊社のメンバーも全員始めました。BtoBセミナーの参加者の何人かも初めているようです。
まだ数日しかたっていませんが、これは相当おもしろい。
「Twitter」でビジネスの縁が広がる予感があります。

久米社長がセミナーでとりあえずフォロー100名を目指してくださいと語っていたので、
フォローをする相手をチェックしていると、思いがけなく知り合いに出会ったりしています。

櫻田弘文Twitter:http://twitter.com/HIROSAKURADA
もしよかったら、フォローしてくださいね。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月11日(木)更新

ランチプレゼン

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

昨日のお昼に社内で「ランチプレゼン」をしました。(というよりも、初めての試みです)
弊社の仕事は基本的に受託型です。当たり前のことですが、
コンサルティングもデザインなどのクリエイティブワークも、取引先から依頼があって取り組みます。

コンサルティング業務であれば、期間を決めて課題を解決するプロジェクト形式か定期アドバス形式です。
クリエイティブ業務は弊社からの提案もありますが、多くはコンサルティングと同じように受託型です。

受託型は当然、期間やコストなど、ある一定の制限や条件の中で取り組みます。
これらのことは気にならないのですが、アイディアについては少々問題が出てきます。
受託型に慣れてしまうと、斬新で型破りのアイディアが出にくくなるのです。
取引先の状況がわかっているだけにそうなるのかもしれません。

しかし、これがいつの間にか自己規制となってしまうと危険です。
“こういうものだ”という自動思考になり、マンネリに陥ります。
このところとくに危機感を感じていたので、数ヶ月前からアイディア、アイディアと
社内でいい続けてきましたが、どうも現実感がありませんでした。

そこで、条件はあまり考えずに、自分がやりたいこと、おもしろそうなことを
具体的なプランにして発表する場を作ることにしたのが、今回の「ランチプレゼン」です。

お取引先への提案でなくてもOK、コストも条件なし、とにかくアイディア勝負です。
ただし4月~6月に展開したらおもしろそうな企画ということと、プレゼン時間は、一人10分以内です。

お昼ごはんは会社で準備ということで、
メンバーの金田が腕によりをかけて、鍋焼きうどんを作り、おにぎりも用意しました。

さて、実際の「ランチプレゼン」ですが、これが思ったよりもおもしろかった。
メンバー全員、小さなものからしっかりとしたプランまで、なかなかいいアイディアを出してくれました。
すぐにに使えるネタもありました。僕も3つのプランをプレゼン、結構いいプランだと思うけれども。

というわけで、この「ランチプレゼン」は毎月の恒例イベントに決定!
次回は4月15日(木)のお昼です。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月09日(火)更新

業界紙「時宝光学新聞」に第2回目の連載コラムが掲載されました

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

先月から5回シリーズでスタートした時宝光学新聞の連載コラム
「ショップブランディング講座」の2回目が3月1日号に掲載されました。

時宝光学新聞2

今回のテーマは「独自性が店をブランドにする」。
独自性は強いブランドに共通する要素のひとつです。

“ウチには独自性はない”と答える経営絵者が少なくないのですが、
それは独自性が眠っているか、光が当たっていないだけなのです。

以前、テレビで“知ってるつもり”という番組が放送されていましたが、店も同様です。
目の前の業績に一喜一憂する気持ちももちろんわかりますが、
同時に、既成概念や思い込みを捨てて、自店の経営資源を洗い直すことが急務です。

厳しい経営環境だからこそ、出来ることであり、またしなければならないことのひとつだと思います。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月08日(月)更新

なのは~な、ばたけ~に………

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

ここ数日の東京は寒さがぶり返し、冬に逆戻りしたような天候です。
でも、出勤途中でこんな春らしい風景を見つけました。
天気予報によりますと、週半ばからはまた春めいてくるようです。

菜の花1
 菜の花畑が東京にもありました。

菜の花2
 黄色に薄緑って、春らしい色ですね


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月05日(金)更新

ショップブランディング・レポートが400号を迎えました

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

毎週金曜日にメールで配信(PDFデータ添付)している
「ショップブランディング・レポート」が今週で400号を迎えました。
2001年7月にスタートし、一時期中断もありましたが、お陰さまで続けることが出来ました。

昨年の10月15日のブログには380号を迎えたことを書いています。
http://questory.keikai.topblog.jp/blog/10017214.html

レポートの名称も「六然レポート」「クエストリーレポート」「ショップブランディング・レポート」と
3回変わりました。そして、400号からまた名称を変更します。

新しい名称は「クエストリー・ブランディングレポート」。
弊社の業務がショップブランディングから、BtoBブランディング、商品ブランディング、
サービス業ブランディング、地域ブランドの開発などに広がってきていることを考慮しての変更です。

第1号はA4サイズに文字だけの内容でしたが、
現在はA4ザイズ5枚となり、カラーで写真も豊富に使ったレポートです。
編集内容は当面は現状通りですが、少しずつ新しいことにチャレンジしていく予定です。


400号のコンテンツ
●クエストリーズ・メッセージ
 「あなたの店や会社が一番になれる方法」
●ブランドウォッチング
 規模の拡大を求めずに、身の丈に合った商売に徹する
 自家焙煎珈琲屋「カフェ・バッハ」(東京都台東区)
●コンタクトポイント
 強いブランドを作るシナリオ「ミッション」


400号記念『1ヶ月お試し購読キャンペーン』を開催中
400号を記念し、新規購読希望の方へ『1ヶ月間無料お試しキャンペーン』(先着限定10社)を開催します。
お申込みはこちらをクリックしてください 
http://www.questory.co.jp/Portals/0/report_fax.pdf


「ブランディングレポートとは?」
こちらをクリックしてください
http://www.questory.co.jp/tabid/66/Default.aspx


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月03日(水)更新

春の便りが……

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

毎朝、自転車通勤をしているのですが、
昨夜は雨がパラパラ降り出したので会社に自転車をおいて電車で帰りました。

というわけで今朝も電車で出社したのですが、駅へ行く途中に大きな公園があります。
公園の中を歩いていると、梅と早咲きの桜が咲いていました。
花の香りがかすかに漂い、朝から幸せな気分です。
 
桜1
 向かって右が梅、左が桜です。

桜3
 やっぱり桜はいいねえ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月02日(火)更新

「BtoBブランディングセミナー」を開催します

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

3月16日(火)に東京国際フォーラムで「BtoBブランディングセミナー」を開催いたします。
弊社はこれまで小売店を対象としたセミナーを数多く開催してまいりましたが、
今回のセミナーは「BtoB」、企業間取引の場における「ブランド価値」について考えようというものです。

ブランドと聞いてすぐに思い浮かぶるのは、グッチやシャネルなどのファッションブランドや、
ベンツやロレックスなどの高級品です。ブランドは消費財においては浸透していますが、
企業間取引においてはその必要性はあまり求められてきませんでした。

しかし、経営環境の変化、商材価値の変化、購買プロセスの変化等から、
単に商品を提供するだけのビジネスでは価格競争に陥ってしまいます。
これまでの人間関係やコネクションも通用せず、納入業者、下請け企業から脱皮することが出来ません。

急速な変化の中で、価格競争に巻き込まれず、商談を優位に進めるためには
ブランディングの必要性が生まれてきているのです。
世の中には小さくても強いブランドが数多く存在します。
専門性の高い中小のBtoB企業だからこそ出来るブランディングがあるのです。

本セミナーでは、中小企業がブランドとしての価値を創り、
それを伝えるにはどうしたらいいのかを中心として解説いたします。
どんなに素晴らしい商品や技術も伝わらなければ、ゼロでしかありません。
伝えるためのシナリオが求められているのです。

また、今回はTシャツメーカーである久米繊維工業株式会社の久米信行社長に
ご講演をお願いしています。
安価な海外製のTシャツがマーケットを席捲している中で、
「日本人でこそ創りえるTシャツ」にこだわり、実に見事な事業展開をされています。
ぜひ、お聞きになっていただきたいブランディングのヒント満載の講演です。


「BtoBブランディングセミナー」
■日 時:3月16日(火)PM13:00~18:00(受付開始12:30)
■会 場:東京国際フォーラム6階 G608会議室
■テーマ:“作り上手の伝え下手”から抜け出そう「ブランド価値の創り方、伝え方」


詳しい内容は下記まで
http://www.questory.co.jp/tabid/98/Default.aspx



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月01日(月)更新

東京マラソン2010

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

明日アップしようと思ったのですが、旬の話題なので、本日2度目の更新です。

昨日、東京マラソン2010が開催されました。
実は、弊社の女性メンバー3名も昨年応募したのですが、残念ながら全員落選。

みぞれ交じりの冷たい雨の中のスタートでしたが、お昼過ぎには雨も上がりました。

日曜日でしたが、やり残している仕事があったので、会社に出ていました。
お昼過ぎには仕事もひと段落。近くの築地がコースになっていますので、カメラを持って出かけました。

マラソンを間近で見るのは初めてですが、一生懸命走っているランナーを見ていると、
がんばれという声が自然と出てきました。

被り物やコスプレ姿のランナーも多く、ちょっとお祭りムードもあり応援にも力が入ります。
楽しくがんばっている人を応援したくなるという心理は、
どこかブランドのファン心理に通じるものを感じますね。

東京マラソン2

東京マラソン1

東京マラソン3
 タレントのボビー・オロゴンさんもがんばっていました


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2010年03月01日(月)更新

アントニオ君の新作カメオ

「人々が幸せになるブランド」をプロデュースしているクエストリーの櫻田です。

2月13日に「イタリアからのメール」というタイトルでシェルカメオのことを書きました。
http://questory.keikai.topblog.jp/blog/100/10019081.html

このブログでは、若きカメオ作家、アントニオ・ペルニーチェの
新しいアイディアのデザイン画をご紹介しましたが、先週、彫り上がったカメオの画像が届きました。

アントニオ君は国立ナポリ芸術大学大学院で学んだ若きカメオ作家、
父である名匠アニエッロ・ペルニーチェ氏の芸術的な感性と技術を継承しながら、
父のスタイルを踏襲せず、独自の新しいチャレンジを試みています。

アントニオ作品1

アントニオ作品2

届いた画像から推察すると、シェルカメオに使われる
サルドニクス(Sardonix)というカブト貝に彫られた作品ですが、
その周辺にはトルコ石や瑠璃色の貝を組み込んでいるようです。

シェルカメオはすべて手彫りですので、相当計算して彫らなければ出来ない作品です。
繊細でいて温かみのある彼の作風がよく出ています。ぜひ現物を見てみたいですね。

2月13日のブログに掲載したデザイン画と見比べていただければ、また作品の趣きが違ってきます。
次の作品にも取りかかっているようで、今回また新しいデザイン画も添付されていました。楽しみですね。

アントニオ君

ナポリから車で20分ほどの美しい港町、トッレ・デル・グレコの工房で
無心にカメオを彫っているアントニオ君の姿が浮かんできます。
1984年生まれですから、現在26歳。
はにかんだような表情の奥に、一途な強さを感じる若きカメオ作家です。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

会社概要

(株)クエストリーは2003年に「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするために設立されました。「店がブランドになる」ためのプロセスをわかりやすく整理し、具体的な成果につながるコンサルティング、プロデュース、クリエイティブを展開しています。代表取締役の櫻田弘文は、これまでに300社以上...

詳細へ

個人プロフィール

1955年生まれ、自然豊かな山梨県南アルプス市で育つ。高校卒業後、大学に進むが、学業には目を向けず、芝居に夢中になる日々を過ごす。大学卒業後、広告・マーケティング会社に入社。5年区切りで、コピーライティング、広告プランニング、マーケティング、店舗開発、マネージメント指導などの業務を経験する。2...

詳細へ

バックナンバー

<<  2010年3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 全豪オープン 大坂選手優勝。 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
  • 「ブランディング対談集&講演録」を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの
  • イングリッド・バーグマンのすべて from Re:play
      イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように…
  • 『売れ続ける理由』 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から...
  • 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。  ...