大きくする 標準 小さくする

2009年12月28日(月)更新

1年間ありがとうございました。

「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしているクエストリーの櫻田です。

弊社は今日で仕事納め、今日は午後から大掃除、夕方からは会社で納会を行います。
2009年を振り返りますと、本当にあっという間の1年間でした。
経営的には厳しさをひしひしと感じましたが、
だからこそいろいろな見直しや新しい取り組みが出来た年でもありました。

そんな2009年を自分なりに振り返ってみたいと思います。

ひとつ目は、昨年11月から始めたショップブランディング・セミナーを、2月、8月、11月に開催し、
弊社の掲げる「店がブランドになるための4つの法則」を発表することが出来ました。
「独自性の発見」「顧客価値の創造」「物語の熟成」「スタイルの形成」という
4つの法則が少しずつではありますが、浸透してきているのを感じます。

セミナーと並行して開催したのは、「ショップブランディング実践塾」でした。
“ファンづくりの技を磨く”を目的として、3月から「ブログ」「ミッションレター」「お店通信」
「体験型DM」「手書きハガキ」「広報」「POP・ショーカード」という7つのテーマで開催。
1月の「メールコミュニケーション」で、8回シリーズが完結します。

ショップブランディング・セミナーとショップブランディング実践塾を開催するための
準備や発表内容の組み立ては相当大変でした。
5月以外は毎月の開催でしたので、徹夜や休日出社も数多くありました。
その結果、弊社独自のすごい資産を作ることが出来たと思っています。

セミナーや実践塾で参加者とともに組み立てたことは、
個別のコンサルティングやプロモーションでも大いに活かすことが出来ました。
また、商業人のための月刊誌「商業界」の3月号と12月号に特集原稿を書く機会をいただき、
ショップブランディングの考えを活字として発表することが出来ました。これもうれしいことのひとつでした。

2001年から始めた毎週金曜日に発信している「ショップブランディング・レポート」は
先週の25日に390号となりました。フリーの時からですから、足掛け8年間の積み重ねです。
残念ながら、当初の情報会員の目標数には届きませんでしたが、これも弊社の大事な情報資産です。

新しい出会いもたくさんありました。今年新たに取り組みが始まったお取引き先は7社。
数を追うのではなく、来年も1社1社ていねいにお手伝いをしていきたいと思います。

セミナーやブログ等を通じて、新しいネットワークも広がりました。
久米繊維工業の久米社長、和僑商会の葉葺社長、ショッププロデューサーの瀧さん、
書斎館の赤堀社長、横山工藝の横山社長、商業界の笹井編集長………
その他にも多くの方々に支えられた1年でした。ありがとうございました。

最後に、毎日夜遅くまでがんばってく入れた弊社のメンバー、
そしてお取引き先の皆様、あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2009年12月25日(金)更新

連日、忘年会?が続いています。

「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしているクエストリーの櫻田です。

このところ、忘年会が続いています。

先週の土曜日は、赤坂で韓国料理店「兄夫(ヒュンブ)食堂」でクエストリーの忘年会でした。
このお店は初めてでしたが、おいしくて価格もリーズナブル。
「兄夫(ヒュンブ)食堂」http://www.hyungboo.com/

兄夫食堂
最後に鍋にラーメンを入れて食べました、おいしかった

おなかいっぱいになった後は、みんなでダーツバーに行きました。
ウチのメンバーはノリがいいというか、ここでも夢中になり盛り上がりました。

月曜日は月刊商業界の笹井編集長と両国のちゃんこ「巴潟」へ。
ここは高校時代の友人の佐久間君が取締役をしているお店です。
笹井編集長からいろいろと参考になるお話しを聴くことが出来ました。
ちゃんこ「巴潟」http://www.tomoegata.com/

火曜日は以前会社にいた社員さんが来社、会社で飲み会となりました。
彼女は今年6月に結婚式を挙げて幸せいっぱいです。

水曜日は朝早くから河口湖に出張。夕方に東京に戻り、お世話になっている税理士の関谷先生と
築地の「すしざんまい奥の院」で忘年会。関谷先生、いつもありがとうございます。

クリスマスイブの昨日は、甲府のお取引き先に年末のご挨拶。夕方には帰社。
帰りに八丁堀のスタンドバー「maru」でちょっと一杯。いつ行っても雰囲気のいいお店です。

今日は、忘年会ではないのですが、お昼に墨田区の久米繊維工業㈱の久米社長を訪ねました。
久米社長には来年3月16日に開催する「BtoBブランディングセミナー」の講演をお願いしています。
久米社長のおかげで、素晴らしい方とお引き合わせもしていただき、ランチをごいっしょしました。
久米社長、ありがとうございます。ランチ、おいしかったです。

明日は仕事関係の方と会社で打ち合わせをした後、六本木の中国茶房「8」で忘年会の予定です。
このお店はメニューも豊富で、どれもおいしく、しかもお手頃価格です。
中国茶房「8」http://www.cceight.com/

まあ、よく食べて、飲んでいるなあと思いますが、どれも楽しい人たちとの集まりです。
何といっても会話が楽しく、学ぶこと多しです。
社員はもちろんのこと、今年も気持ちの通い合う方々といっしょに
たくさんの仕事が出来たことを心からうれしく思う年末です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2009年12月16日(水)更新

「アバクロ」のアジア1号店が銀座6丁目にオープン

「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするクエストリーの櫻田です。

今年も残すところ2週間、つい“早いですね”という言葉が口を衝いて出てしまいます。
銀座の街もクリスマスムード一色となり、週末の歩行者天国は人でいっぱいです。

銀座といえば、昨日「アバクロ」の名前で知られるアメリカのカジュアル衣料ブランド
「アバクロンビー&フィッチ」がアジア1号店を東京・銀座の6丁目にオープンしました。

アバクロ

社員とランチミーティングをした後、見に行きました。
出店した場所は、近くに「H&M」「ユニクロ」「ZARA」が店を構えるファスト・ファッション激戦区。
「H&M」のオープンほどではありませんが、新橋方面に長い列が出来ていました。
(本日の日経MJによりますと約700人が並んだとのこと)

店内を見たかったのですが、とても並ぶ気にはなりませんでした。
高級感のある店内は、1階から11階まで吹き抜けになっており開放感たっぷりのつくりだそうです。

「アバクロ」は必ずしも低価格の展開ではありません。
セレブ御用達のカジュアルブランドとして人気が高く、
ジーンズは2万円前後、Tシャツは5千~1万円程度が多いそうです。
目の肥えた日本の消費者にどこまで通用するのかちょっと気になります。

消費が冷え込む中で、いくつもの高級ブランドショップの撤退がうわさされています。
アメリカの高級ブランド「ブルックス・ブラザース」が撤退した後のスペースには、
10月に隣の「ユニクロ」が出店し、売場面積を1.5倍に広げました。

松坂屋銀座店は「グッチ」が撤退する空スペースにフォーエバー21を誘致するため交渉中です。

銀座の数寄屋橋のエルメスの向かい側で、いま新しいビルの工事が進んでいます。
ここは「ルイ・ヴィトン」が3号店の出店を計画していて、断念したところ。
そこには、米カジュアル大手「ギャップ」が2011年2月をめどに出店する予定です。

銀座もデフレの大波をかぶり、高級ブランドのメッカだった銀座を低下価格ブランドが制圧する勢いです。

価格だけではなく、銀座の持っている独特の文化も商品の一部です。
ここを忘れると、小売店も商業地はたちまちダメになっていきます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2009年12月15日(火)更新

映画「ジュリー&ジュリア」を観る

「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするクエストリーの櫻田です。

久しぶりの映画ネタです。
先週の土曜日に日比谷のTOHOシネマズシャンテで、「ジュリー&ジュリア」を観ました。
この映画は「ユー・ガット・メール」「めぐり逢えたら」で知られているノーラ・エフロン監督の最新作。

映画は、ジュリア・チャイルドとジュリー・パウエルという二人の女性を軸に
ストーリーが進んでいきます。ジュリアは実在の人気料理研究家です。
日本では無名ですが、アメリカでは元祖カリスマ主婦シェフとして、人気を博した女性です。

1949年、ジュリアは外交官の夫の任地であるパリで、芸術的なフランス料理の洗礼を受けます。
好奇心旺盛で食べることが大好きなジュリアは、
大胆にも名門料理学校コルドン・ブルーのプロ養成クラスに飛び込むのです。

やがて、パリ仕込みの料理本を出版し一躍脚光を浴び、TVにも進出しました。
映画ではこのプロセスを、夫ポールとの愛情や政治的な背景も織り交ぜて描いています。

ジュリア&ジュリー
 「ジュリー&ジュリア」オフィシャルサイトより

185cmの長身と甲高い声を持っていた実在のジュリアを演じているのは名女優メリル・ストリープです。
この人の演技は実に多彩で、何を演じても独特の存在感があります。

これまで観た映画を思いつくままに挙げていくと、
「ディア・ハンター」「クレーマー、クレーマー」「激流」「マディソン郡の橋」
「今宵、フィッツジェラルド劇場で」「プラダを着た悪魔」「マンマ・ミーア」などがあります。

今回のジュリアは、一見おおらかそうでいて実は繊細な役。
ちょっと大げさかなと思える演技は、実際のジュリアにそっくりなのだそうです。

映画は、ジュリアの時代と交互に、現代のニューヨークに生きる
ジュリー・パウエルという女性の生活を描いています。ジュリアもまた実在の女性です。

ジュリーは作家になる夢に破れ、何をやっても中途半端な自分に苛立っていました。
ある日、ジュエリーは夫のエリックに励まされ、ジュリアの料理本の524のレシピを
小さなアパートのキッチンで毎日一つひとつ料理し、そのことをブログに書き綴り始めたのです。
食べるの大好きな人には生唾モノです。フランス料理はバターをたくさん使うということがよくわかります。

ちょっとネタばれになってしまうのですが、
やがてジュリーのブログは大評判になり、一冊の本になるのです。
この本が今回の映画の原作です。ブログの書き方の参考になる映画でした。

「ジュリ―&ジュリア」オフィシャルサイト→http://www.julie-julia.jp/



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2009年12月11日(金)更新

第7回ショップブランディング実践塾を開催しました

「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしているクエストリーの櫻田です。

昨日、第7回ショップブランディング実践塾を開催しました。
今回のテーマは「POP・ショーカードでお客様の心をつかむ」。

第7回実践塾

この実践塾はブランディングの考えに基づき、店のファンを創る技を磨くことを目的としています。

8回シリーズで開催しており、これまでに「ブログ」「ミッションレター」「お店通信」
「体験型DM」「手書きハガキ」「広報」「POP・ショーカード」の7つのテーマが終了しました。
毎回7~15名程度の小売店の方が参加されています。

7回目が終了した時点で、毎回参加のお店が1店舗(テーマによって参加者を変えられています)、
6回参加の方が4名いらっしゃいます。
(参加者には、毎回終了証書と実践塾バッジをお渡ししています。)

バッジ

テーマを絞って具体的な技を、ワークタイムを方式で学ぶのですが、
実践塾で繰り返しお伝えしているのは、視点を変えて、新しい価値を発見するということです。

デフレが進行するにつれ、価格を下げなければ
商品が売れないのではという思いにとらわれてしまいますが、
中小の専門店が安易な価格の割引訴求を行うことは、ご自分の首を絞めることにつながります。

ていねいにマーケットを見ると、消費者の声にならない要望や期待が渦巻いています。
価格はそのうちの一部でしかありません。
価格も重要ですが、それよりも生活を豊かにする価値の訴求の方が、心を揺さぶります。

昨日は、一例として、ホテルのソーイングキットのことをお話いたしました。
それなりに値段の高いホテルに宿泊しますと、
針、糸、ボタンなどがコンパクトにセットされたソーイングキットが部屋に置いてあります。

しかし、いまのソーイングキットは、何と針に糸が通っているものが増えているのです。
痒いところに手が届く、いや痒くなる前に手が届くような価値の提案が
熱烈なファンを生み出すひとつの例です。

その価値を発信するツールが先に挙げた7つなのです。
そして、いよいよ次回は最終回。
終了後には、卒業交流会を開催する予定です。ぜひご参加ください。

第8回ショップブランディング実践塾
■日時・会場:2010年1月13日(水) 銀座ブッロサム・7階ミモザの間
■テーマ:メルマガで店の情報を発信する


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

2009年12月04日(金)更新

変化と行動の2週間、たくさんの出会いに感謝

「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしているクエストリーの櫻田です。

11月20日以来の2週間ぶりの更新です。ずいぶんと間が空いてしまいました。

この2週間を振り返ってみますと、まず11月24日(火)~26日(木)まで福井に出張。
お取引先でのミーティングを終えた後は、
経営者会報ブログメンバーの横山工藝の横山社長と楽しい会食、
翌日は会社を訪問し、社内を拝見させていただきました。
横山社長、大変お世話になりました。今度はぜひ築地で一杯やりましょう。

東京へ戻ってきた翌日の27日(金)は毎年恒例の半日人間ドック。
体重は昨年よりも若干増えましたが、各種の数値は下がりとくに問題なし。
自転車に乗ることが増えたおかげかな?

28日(土)の午前中は税理士事務所の先生と月一度のミーティング、
午後から富山に移動して、お取引き先の45周年感謝の集いのパーティに出席。
クリスマスパーティを兼ねており、220名のお客様が参加されました。
社長さんのあいさつも素晴らしかった。

翌日の29日(日)のお昼前に東京に戻り、
午後からいつもは月末の最終土曜日に行っている社内のメンバーズミーティングを開催。
夕方からメンバー全員で、両国の「ちゃんこ巴潟」に行きちゃんこ鍋を満喫、おいしかった。
「巴潟」は高校時代の友人の佐久間君が営業部長を務めている店、いつもありがとうね。

30日(月)は午後から群馬県のお取引き先を訪問、
夕方からお取引き先で12月の販売企画のミーティング。

1日(火)は午前9時から千葉県のお取引き先の月初めの朝礼に参加、
メガネのボランティア活動の企画説明、その後社長と今後の経営のかじ取りについて話し合い。
5時頃に中野のお取引先から電話、急遽一足早い忘年会?をやることになり、中野へ、
楽しい話にあっという間に時間が経ちました。

2日(水)は、あるメーカーの方と進行中のプロジェクトについて昼食を取りながら情報交換。
夕方に福井のお取引き先の社長さんが来社、来年度に予定している店舗改装等の打ち合わせ。
(後日、福井のおいしい日本酒を送っていただきました。いつもありがとうございます)

3日(木)はお昼に㈱和僑商店の葉葺社長とランチミーティング、
今年7月に新潟にオープンした古町麹製造所というお店の話題で盛り上がりまました。
すごく刺激的かつ納得できるお話で楽しいランチタイムでした。葉葺社長、ありがとうございます。
夕方5時からは、銀座の宝石店の方と初めてミーティング。
新しい取り組みが広がりそうで、これからが楽しみ。

そして、今日4日(金)は、午後から黄金色の銀杏の葉が舞い落ちる上野公園を抜けて根津へ。
仕事関係の方が青山から根津へ事務所を移転したので、シクラメンの花鉢を持ってお伺いしました。
上野公園の木々がすぐ目の前に見えるという落ち着いた環境の事務所でした。
来年いっしょに取り組みたい新しいプロジェクトについて少しだけ意見交換。

こうしてみると、変化と行動の多い2週間でした。たくさんの出会いに感謝です。
おもしろい仕事も進みそうです。またブログでご報告します。

不忍池
この写真は、根津からの帰りに見た不忍池。
枯れた蓮の葉と紅葉の取り合わせが何ともいえません。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

left  right

―――――――――――――――――――――――――――――

クエストリーのメンバーのブログです

left  right

left  right

left  right

会社概要

(株)クエストリーは2003年に「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするために設立されました。「店がブランドになる」ためのプロセスをわかりやすく整理し、具体的な成果につながるコンサルティング、プロデュース、クリエイティブを展開しています。代表取締役の櫻田弘文は、これまでに300社以上...

詳細へ

個人プロフィール

1955年生まれ、自然豊かな山梨県南アルプス市で育つ。高校卒業後、大学に進むが、学業には目を向けず、芝居に夢中になる日々を過ごす。大学卒業後、広告・マーケティング会社に入社。5年区切りで、コピーライティング、広告プランニング、マーケティング、店舗開発、マネージメント指導などの業務を経験する。2...

詳細へ

バックナンバー

<<  2009年12月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 全豪オープン 大坂選手優勝。 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
  • 「ブランディング対談集&講演録」を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの
  • イングリッド・バーグマンのすべて from Re:play
      イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように…
  • 『売れ続ける理由』 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から...
  • 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。  ...