大きくする 標準 小さくする
前ページ

2009年04月02日(木)更新

六然(りくぜん)の教え

こんにちは、「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしている
クエストリーの櫻田です。

毎週金曜日に「店がブランドになる」ためのヒントをまとめた
「ショップブランディング・レポート」という有料のレポートを
メールで発信しています。

先日350号を迎え、今週は352号となります。

ショップブランディング・レポートについてはこちら⇒
http://www.questory.co.jp/tabid/66/Default.aspx

A4・1枚の「六然(りくぜん)レポート」というタイトルで
スタートしたのが、2001年7月のこと。
以来7年8カ月(途中中断もありしました)、
「クエストリー・レポート」「ショップブランディング・レポート」と
タイトルは変わりましたが、よく続いているものです。
これも読者の皆様と社員のおかげ、あらためて感謝です。

さて、第1号を見返してみますと、タイトル名にもなっている
「六然(りくぜん)」について書いています。

この言葉は、中国は明の時代、王陽明と同時代の人、
崔後渠(サイコウキョ)の箴言です。勝海舟の座右の銘でもあったようです。

僕は安岡正篤氏の「運命を創る」という本で知りました。
手元にある「安岡正篤一日一語」(致知出版社)には
12月14日の項に次のように出ています。

自処超然(ちょうぜん) (自ら処すること超然)
自分自信に関してはいっこう物にとらわれないようにする

処人藹(あい)然(ぜん) (人に処すること藹然)
人に接して相手を楽しませ心地良くさせる

有事斬(ざん)然(ぜん) (有事には斬然)
事があるときはぐずぐすしないで活発にやる

無事澄(ちょう)然(ぜん) (無事には澄然)
事なきときは水のように澄んだ気でおる

得意澹(たん)然(ぜん) (得意には澹然)
得意なときは淡々とあっさりしておる

失意泰然(たいぜん) (失意には泰然)
失意のときは泰然自若としておる


レポートを始めた当時は、フリーランスになり仕事を始めた時でもあり、
僕はこの「六然」という言葉に強くひかれました。
この言葉で救われたといってもいいかもしれません。
こういう気持ちで一日一日を過ごそうと本当に思いましたね。

そして、4月になり新年度を迎えたいま、時代や景気に振り回されることなく、
自分の信じるところを「六然」をコンパスにして歩んでいくことだなあと
あらためて感じずにはいられません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





――――――――――――――――――――――――









2009年04月01日(水)更新

4月開催予告、第2回ショップブランディング実践塾

こんにちは、「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースしている
クエストリーの櫻田です。

今日から4月、クエストリーは新年度のスタートです。
朝のミーティングで、年度の方針を再度確認しました。

4月の個人目標は、各メンバーとも
出来栄えのはっきりとした目標を設定してくれました。
お互いに叱咤激励で全員が目標達成に取り組みます。

4月は何かとスケジュールが立て込む月です。
4月22日(水)には、第2回ショップブランディング実践塾を開催します。

昨夜、FAXでご案内をお送りしたところ、10分後にお申込みをいただきました。
これまでの最速かも……! 三橋さん、ありがとうございます。
本日もお申込みのメールをいただきました。 浅川さん、お持ちしております。

2回目の実践塾のテーマは「ミッションを伝え、店のファンを作る」。
昨日も弊社のミッションのことを少し書きましたが、
「ミッション」は振り返ったらそこにあるものです。
経営の意思決定と行動の軸と言ってもいいかもしれません。

僕は、「ミッションは現場の一つひとつの行動にあらわれる」ということが基本的な考えです。
お客様のことを考えた、小さな行動の積み重ねが
ミッションを具体的な形あるものにしていきます。

ミッションが失われたり、ぶれてくると、
熊本市の酒造メーカーの裏金問題のようなことが起きます。

実践塾では、「ミッションとは何か」をひも解き、
「ミッションを世の中に発信している事例」を紹介します。

ワークタイムでは、「あなたのお店は何屋さん」を課題として、
ミッションをお客様への約束に置き換えたステートメントづくりに取り組みます。

ご参加された方が、視点を変えることにより、
新しいお店づくりのヒントを発見出来ればと考えています。

お陰さまで、3月25日(水)に開催しました第1回実践塾は
参加予定数を超えるお申込みをいただきました。

今回も実践的なワークタイムがある関係から、10名という少人数性の開催です。
参加ご希望の方は、お早目にお申込みください。

実践塾の詳しい内容はこちら⇒
http://www.questory.co.jp/tabid/69/Default.aspx

実践塾への参加お申込みはこちら⇒
http://www.questory.co.jp/Portals/0/02zyuku.pdf

第1回実践塾の開催レポートはこちら⇒
http://www.questory.co.jp/tabid/75/Default.aspx


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





――――――――――――――――――――――――









«前へ

会社概要

(株)クエストリーは2003年に「店がブランドになる」ことを支援・プロデュースするために設立されました。「店がブランドになる」ためのプロセスをわかりやすく整理し、具体的な成果につながるコンサルティング、プロデュース、クリエイティブを展開しています。代表取締役の櫻田弘文は、これまでに300社以上...

詳細へ

個人プロフィール

1955年生まれ、自然豊かな山梨県南アルプス市で育つ。高校卒業後、大学に進むが、学業には目を向けず、芝居に夢中になる日々を過ごす。大学卒業後、広告・マーケティング会社に入社。5年区切りで、コピーライティング、広告プランニング、マーケティング、店舗開発、マネージメント指導などの業務を経験する。2...

詳細へ

バックナンバー

<<  2009年4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 全豪オープン 大坂選手優勝。 from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
  • 「ブランディング対談集&講演録」を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    11月に銀座ブロッサムで開催したブランディングセッションにお招きを頂いた、株式会社クエストリーでは、ブランドになることを目指す経営者のための「ブランディングクラブ」を主催していて、ブランディングセミナーやブランディングセッションを開催しております。 また会員には毎週金曜日にブランディング会報を配布していてその会報に「ブランディグング対談」が掲載されています、その対談とセミナーやセッションでの
  • イングリッド・バーグマンのすべて from Re:play
      イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman, 1915-1982)は北欧スウェーデン出身の女優です。 イングリッド・バーグマンといえば、何といっても有名なのは映画「カサブランカ」(1942)で演じたヒロインのイルザ役でしょう☆ 可愛かったですねぇ~!あの頃のバーグマン、めっちゃ綺麗で好きです。 一応、説明しておくと名画「カサブランカ」はマイケル・カーティス監督の映画で、イングリッド・バーグマンのお相手をしたのはハンフリー・ボガートという俳優。 この方、日本で言うなら高倉健さんのように…
  • 『売れ続ける理由』 from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法クチコミを見る 『売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法』を 読みました。 著者は仙台市から...
  • 【ブログピックアップ】クエストリー 櫻田弘文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは クエストリーの櫻田弘文さんです。  ...